とまどいの時を越えて~中間試験~
気づけば12月。2009年も終わろうとしている…
学校ではそろそろ期末試験の時期だ。
すでに試験1週間前を切り、
12月9日(水)からが試験本番になる。
僕が現在働いている学校は2学期制のため、
この時期は2学期の中間試験である。
世間の学校でいうところの2学期分すべてが試験範囲となるため、
生徒にとってはかなり大変だ。
しかし、それが終われば待ちに待った冬休み。
クリスマス、年末、年始と
イベントも満載で慌ただしいが、
久しぶりの日本での年末年始を過ごせるので楽しみである。
聞くところでは、今年もネパールでは計画停電が実施されているらしい。
冬休みのネパール行きも考えていたが、
これなら行かなくて正解だったかな、とまで思えてくる。
学校ではそろそろ期末試験の時期だ。
すでに試験1週間前を切り、
12月9日(水)からが試験本番になる。
僕が現在働いている学校は2学期制のため、
この時期は2学期の中間試験である。
世間の学校でいうところの2学期分すべてが試験範囲となるため、
生徒にとってはかなり大変だ。
しかし、それが終われば待ちに待った冬休み。
クリスマス、年末、年始と
イベントも満載で慌ただしいが、
久しぶりの日本での年末年始を過ごせるので楽しみである。
聞くところでは、今年もネパールでは計画停電が実施されているらしい。
冬休みのネパール行きも考えていたが、
これなら行かなくて正解だったかな、とまで思えてくる。
この記事へのコメント