俺たちの旅~青年海外協力隊同期~
「青年海外協力隊(JOCV)の仲間は一生物だ…」
JOCVのOBで、その後シニアボランティア(SV)になった人がネパールでそう語ってくれた。
当時の僕は、それを半信半疑で聞いていたが、
もうすぐ3年経とうとしている今、少しわかってきた気がする。
僕らの18年度2次隊ネパール隊員は総勢8人。
ちなみに僕以外の7人が女子だ。
そのため、最初のうち僕はなかなか仲間と馴染めなかった。
それが、ネパールについて約1ヶ月、隊員連絡所(ドミトリー)で一緒に生活しているうちに、いつの間にか仲良くなっていた。
僕は唯一の男子だったのだが、すぐにそう扱ってもらえなくなってしまった。
しまいには僕がいる前で女子たちが下ネタで盛り上がるようなことも。
なかなかそんな経験ある人いないだろう。
あまりの激しさに僕はただ聞いているだけだったが(笑)
2011年1月7日、8人揃ってネパールを出国した。
帰路変更してタイに延泊したのは僕だけだったため、
日本直帰の7人とは、バンコクのスワンナプーム空港で別れた。
これが8人揃った最後だった。
先日、結婚する同期の披露宴があった。
その場に海外在住の1名を除き8名中7名が一堂に集結した。
(続く)
この記事へのコメント