ヨコハマ、たそがれ~帰省~
仕事での上京なので、本来ならばその日のうちに三宅島に戻らなければならないのだが、
21日からは3連休。
なので、翌日に休みを取ってしばらく東京に滞在することにした。
しかも、ちょうどこのタイミングを狙っていたかのように、
僕の飲み友達が、やはり東京滞在中。
連日のように飲みに繰り出した。
先週、横浜中華街を訪ねた時、たまたま前を通りかかって、
ぜひとも行ってみたかったパクチー専門店「パクチージョーズ」。
さっそく行った。
料理はすべてパクチー三昧。
パクチー生春巻。
パクチーサラダはほとんどパクチーそのまま。
パクチーピザはなかなかイケる。
パクチービールを注文してみたところ、
想像通りの味だった(>_<)
もちろん、2週続けて中華街にも足を運んだ。
ここでは大連餃子。
横浜は国際色豊かな町だけに、中華に限らずいろいろなレストランがある。
例えば、沖縄料理など。
よく飲みよく食べよく話した東京滞在になった。
21日からは3連休。
なので、翌日に休みを取ってしばらく東京に滞在することにした。
しかも、ちょうどこのタイミングを狙っていたかのように、
僕の飲み友達が、やはり東京滞在中。
連日のように飲みに繰り出した。
先週、横浜中華街を訪ねた時、たまたま前を通りかかって、
ぜひとも行ってみたかったパクチー専門店「パクチージョーズ」。
さっそく行った。
料理はすべてパクチー三昧。
パクチー生春巻。
パクチーサラダはほとんどパクチーそのまま。
パクチーピザはなかなかイケる。
パクチービールを注文してみたところ、
想像通りの味だった(>_<)
もちろん、2週続けて中華街にも足を運んだ。
ここでは大連餃子。
横浜は国際色豊かな町だけに、中華に限らずいろいろなレストランがある。
例えば、沖縄料理など。
よく飲みよく食べよく話した東京滞在になった。
この記事へのコメント