タイランドファンタジア~早稲田「メーヤウ」復活~
毎日新型コロナウィルス関連の暗いニュースばかりで嫌になってしまうが、とても嬉しいニュースが飛び込んできた。
早稲田の激辛タイカレーの店「メーヤウ」が遂に7月4日に復活することになったのである。
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
— 早稲田メーヤウ (@Maeyao_waseda) May 29, 2020
オープン日決定のお知らせ
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
皆さま、大変お待たせいたしました。
遂に7/4(土)にグランドオープンです!
店内ご飲食はもちろん、テイクアウト、UberEats、ECでもカリーを販売致します!https://t.co/UiFf3qJYwt pic.twitter.com/wv3DVoCAoA
2017年に閉店した「メーヤウ」は、その後も愛好家によって復活を目指す運動が盛り上がり、今年2月に募集が始まったクラウドファンディングは、目標額150万円を初日で達成。
最終的に428万円を集めた。
所在地は新宿区西早稲田2-20-5 1Fということなので、
副都心線西早稲田駅の近く、ディスカウントストア「オリンピック」の向かい辺りのようだ。
理工学部以外の早稲田大学からは少し遠くなるのは残念ではあるが、
待ちに待った「メーヤウ」復活。
今からとても楽しみである。
開店当初は「ポークカリー」と「チキンカリー」の2種類のみということだが、
いずれは「グリーンカリー」や「レッドカリー」も復活してくれるに違いない。
新生「メーヤウ」がグランドオープンする頃には、きっと新型コロナウィルスも収束しているに違いない。
必ず食べに行きたいと思う。
この記事へのコメント