夢で逢えたら~ネパールフェスティバル~
とある日はネパール尽くし。
代々木公園で開催されていたネパールフェスティバルを訪ねた。
以前は毎年参加していたこのイベントだが、
今年は久しぶりの参加。
いったいどこからこれだけのネパール人が沸いてくるんだろうと思えるほどのネパリーネパリーネパリー。
原宿の駅を降りた瞬間から、
ネパール語が聞こえてくる…。
何はともあれ、ネパールビールの「エベレスト」で一息。
ネパール時代の日本語教師仲間(ネパール人)にも久しぶりに再会した。
夜は夜で新橋のネパールレストラン「タカリー・バンチャ」で、青年海外協力隊時代の同期会。
同期8名中6名が再会した。
軽食であるカザ・セットや、
コーゲン・ロティ(そば粉のクレープ)。
そしてもちろんダルバート・タルカリ。
旧交を温め、
ネパールを堪能した一日だった。
代々木公園で開催されていたネパールフェスティバルを訪ねた。
以前は毎年参加していたこのイベントだが、
今年は久しぶりの参加。
いったいどこからこれだけのネパール人が沸いてくるんだろうと思えるほどのネパリーネパリーネパリー。
原宿の駅を降りた瞬間から、
ネパール語が聞こえてくる…。
何はともあれ、ネパールビールの「エベレスト」で一息。
ネパール時代の日本語教師仲間(ネパール人)にも久しぶりに再会した。
夜は夜で新橋のネパールレストラン「タカリー・バンチャ」で、青年海外協力隊時代の同期会。
同期8名中6名が再会した。
軽食であるカザ・セットや、
コーゲン・ロティ(そば粉のクレープ)。
そしてもちろんダルバート・タルカリ。
旧交を温め、
ネパールを堪能した一日だった。
この記事へのコメント